
freee株式会社は、小企業を初めとした法人・個人事業主向けの、事務管理を効率化するためのSaaS型クラウドサービスを開発、運営するフィンテック企業。
- 企業トップ
- サービス
- ダウンロード資料
企業情報
企業名 | freee株式会社 |
設立 | 2012年7月9日 |
所在地 | 東京都品川区大崎1-2-2アートヴィレッジ大崎セントラルタワー 21階 |
freee支出管理 受取請求書アシスト(旧freee経理アウトソース)
事務代行 経理代行
請求書受領後のスキャン代行から電子保存、データ化まで代行するサービスです。AI-OCRとオペレーターによる正確なデータ化により、債務管理までをワンストップで提供しています。 2023年10月開始のインボイス制度と電子帳簿保存法に完全対応しており、これまで紙で行っていた業務のデジタル化を促進し、法的要件を満たした確実な証憑管理を実現。経理部門のノンコア業務を請け負うことで、本来の経理業務に集中できる環境作りに役立っているサービスです。
freee人事労務アウトソース
給与計算代行
freee人事労務アウトソースは、給与計算・労務業務をまるごとプロに任せられる安心の外部委託サービスです。
freee データ化サービス
記帳代行
freeeでは、アドバイザー制度に加入している場合に、月間100行・枚までは無料で仕訳の対応が可能なサービスを提供しています。freee会計以外の他社会計ソフトを利用中の企業も利用することができます。 日付・金額・概要が入力されるため、定型仕訳はもちろん、否定型仕訳であっても効率化を図ることが可能であり、顧問先に応じたルールを設定することで、貴重までを自動化することができます。
freee会社設立コンシェルジュ
会社設立代行
freee会社設立コンシェルジュは、累計30,000社が会社設立に利用しているサービスです。ステップに沿って必要項目に入力していけば、会社設立に必要な書類が簡単に作れます。勿論、申請の際にわからないことなどがあれば、無料でビデオ面談もしくはLINEで起業ダンドリコーディネーターに相談することも可能なので、安心して利用することができます。 設立完了後の手続きを詳しく案内してくれるだけでなく、各役所への提出書類も自動作成・送信が可能です。 士業に丸投げのプランもあるので、自分でやるのが不安な人はそちらを利用するのが良いでしょう。