士業向け電話代行サービス6選|料金・メリット・選び方を解説!

士業においては、専門的な業務に集中する時間と顧客対応のバランスが求められます。 しかし、一人で全てをこなすのは非効率であり現実的ではありません。 そこで解決策となるのが「電話代行サービス」です。 このサービスを活用すれば、プロのオペレーターが電話対応をしてくれるため、業務に専念できます。

この記事では、士業向けに特化した電話代行サービスの選び方から、料金、メリットまでを徹底解説します。 また、

  • 税理士・会計事務所
  • 弁護士・法律事務所
  • 司法書士・行政書士

それぞれに合ったサービス選びのポイントも提供します。 最後には、厳選した士業向け電話代行サービス5選も紹介します。 この記事を参考に業務効率化と顧客満足度向上の両者を達成できるようにしましょう。

電話代行サービスとは

電話代行サービスとは、専門のオペレーターが企業や個人事業主の代わりに電話対応を行うサービスのことです。 具体的には、電話の受信、発信、メッセージの取り次ぎ、予約管理など、多様な業務をカバーします。通常は9:00~18:00の間の対応となりますが、サービスによっては24時間対応してくれるものもあります。

士業では、高度な専門知識と集中力が求められます。顧客対応に多くの時間を割くと、専門業務が疎かになる可能性があります。 また、適切な対応ができないと顧客の信頼を失いかねません。

電話代行サービスは、このようなジレンマを解消します。 プロのオペレーターが電話対応を行うため、士業の方々は専門的な業務に専念できます。 これにより、効率よく業務をこなし、顧客満足度も高まります。

総じて、電話代行サービスは士業にとって非常に有用なツールといえるでしょう。 本記事では、その具体的なメリットや選び方、おすすめのサービスを詳しく解説します。

士業が電話代行を活用するメリット

士業として働く人々は、専門的なスキルと高度な知識が求められます。 そんな中で顧客対応に手間取っていると、その専門性を発揮できない場合も少なくありません。 電話代行サービスを活用することで得られる主なメリットを、以下の3点に絞って解説します。

  • 業務に集中できる
  • 顧客の信頼を損なわない
  • 機会損失を防げる

業務に集中できる

士業においては、業務の専門性が非常に高く、そのためには高度な集中力が必要です。 税理士は確定申告、弁護士は訴訟、司法書士は各種証書の作成など、各職種によってその専門領域は異なりますが、どの職種においても集中力は不可欠です。

電話が鳴るたびに対応をしなければならない状況では、集中力が途切れてしまいます。 しかし、電話代行サービスを利用することで、メンバー全員が電話対応から解放され、専門的な業務にしっかりと集中できます。

顧客の信頼を損なわない

信頼関係は士業において非常に重要です。 特に緊急の相談や問い合わせに迅速に対応できないと、顧客の信頼を失いかねません。 電話代行を活用することで、いつでも「電話がとれない」という状況を防ぐことができ、 顧客の信頼を失うことを防ぐことができます。

電話代行は顧客の問い合わせや要望をしっかりとキャッチして、その情報を速やかに伝えてくれるため、士業は適切な対応をとることができ、顧客満足度も向上します。

機会損失を防げる

士業において新しい依頼や仕事の機会は、しばしば電話で訪れます。 電話に出られなかった場合、それが大きな仕事の機会を逃してしまう可能性があります。

電話代行サービスを利用すれば、そのような機会損失を大幅に減らすことができます。 オペレーターがきちんと対応し、重要な電話を逃さないようにします。 これにより、士業としてのビジネスチャンスを最大限に活かせるのです。

士業種類別の活用例

電話代行サービスのメリットは、士業の種類によってさまざまに展開されます。 具体的にはどのように各専門職が電話代行サービスを活用しているのか、以下の3つに分けて具体的な活用例を紹介します。

  • 税理士・会計事務所
  • 弁護士・法律事務所
  • 司法書士・行政書士

税理士・会計事務所

税理士や会計事務所においては、確定申告の期間や決算の時期は特に忙しいと言えます。 これらの時期にお客様からの電話対応を行うのは、事務職の職員含めて非効率的であり、専門性を発揮するためには集中が必要です。

電話代行サービスを利用することで、確定申告や決算に集中できる時間が確保できます。 また、疑問点や細かな問い合わせにも専門的に対応することができ、高い顧客満足度を保つことが可能になります。

【具体的な活用例】

外出時の事務所の電話対応担当者が不在の場合も別スタッフの迅速な対応があるだけで
安心感や信頼を得ることができます。
事務職の職員が事務作業で
手一杯になっている場合の電話対応
繁忙期は事務職の職員も手一杯で電話対応に手が回らないことが多いです。
その際、電話代行サービスを利用することで事務作業に集中することができます。

弁護士・法律事務所

弁護士や法律事務所においても、訴訟や相談、事務手続きに集中する必要があります。 電話が頻繁に鳴ると、専門的な業務に集中できないだけでなく、対応できなかった場合のクライアントからの信用にも影響します。

すぐに対応することができなくても、営業代行による一次対応があるだけで、顧客の不安を軽減することができます。

【具体的な活用例】

新規案件の受任時に1度目の問い合わせで対応が可能1度目の問い合わせに対応できなかった場合の
機会損失を防止することができる
緊急の用件があるにも関わらず別案件に
対応中ですぐに対応できない場合の一次対応
業種柄、クライアントから緊急の用件で電話がかかってくることがあります。
その際の一次対応を行うことで少しでもクライアントの不安を軽減することができます。

司法書士・行政書士

司法書士や行政書士は、様々な証書や申請書類の作成、手続きを担当します。 これには高度な専門性と細心の注意が必要です。

電話代行サービスを活用することで、複雑な作業に集中し、かつ、お客様からの緊急の要望にも柔軟に対応できます。 要望や問い合わせには、後から専門的に対応する時間を作ることができ、サービスの質を落とすことなく業務を遂行できます。

【具体的な活用例】

他資格者からの専門的な電話に対する一次対応一次対応を電話代行に依頼しておくことで、内容をきちんと確認してから対応が可能
 (即座な対応が不要になり、すぐに回答できない場合の信頼を落とすリスクを軽減できる)
新規顧客の獲得機会の担保と
既存顧客からの問い合わせへの確実な対応
競争が激しくなっているこの業界において、即時の電話対応は必須と言えます。
担当者が不在でも一次対応があるだけでも信頼を獲得することができます。

士業向け電話代行サービスの選び方

電話代行サービスは多種多様で、選び方によっては業務効率が大きく変わります。 士業において、このサービスを最大限に活用するには、何を基準に選べばよいのでしょうか。

本セクションでは、サービス内容セキュリティ、そして料金という3つの観点から、士業向けに最適な電話代行サービスの選び方を詳しく解説します。

  • サービス内容
  • セキュリティ
  • 料金

サービス内容

最も重要なのはサービス内容です。 一般的な電話応対から、受電内容の報告方法まで、基本的なサービス内容の確認が必要です。 即時に受電内容の報告はもらえるのか、それは自分たちが希望する方法(メール、LINE etc)で行なってもらえるのかについてもあわせて確認しましょう。

士業に特化した電話代行サービスでは、通常の応対だけでなく、専門的な質問にも答えられるように研修が必要な場合もあります。 顧客の信頼を落とさない為、自社の求めるニーズとクオリティを担保できるかきちんと確認しましょう。

セキュリティ

次に考慮すべきはセキュリティです。 士業は多くの機密情報を扱う為、その保護は極めて重要です。 特に弁護士や法律事務所など、高度な機密性が要求される業種ではセキュリティの確保は必須です。

サービス選びの際には、セキュリティに関するガイドラインはもちろん、Pマーク・ISO・ISMS等の取得有無を確認しましょう。 これらは、顧客情報を安全に保つことができるかどうかの判断の重要な指標となります。

料金

士業においてもコストは常に考慮すべき要素です。 電話代行サービスの料金体系は大まかに、月額基本料と追加のコールオーバー(超過分の受電数)料金で構成されます。

Ex) 月額基本料:20,000円 + コールオーバー:220円

安い月額料金が設定されているサービスは魅力的に見えますが、しばしばその裏でコールオーバー料金が高く設定されているケースもあります。 その結果、想定以上の費用がかかるリスクがあります。

最も効率的なのは、自社の受電状況に合わせて最適なプランを選ぶことです。 サービス導入初期には、複数の料金プランを提供している業者を選び、運用状況に応じてプランを見直すことを推奨します。

士業向け電話代行サービス6選

士業に特化した電話代行サービスの選び方の基礎を押さえたところで、次は具体的なサービスの選択です。 こちらでは、士業の方々にとって特におすすめの電話代行サービスを5つピックアップして紹介します。

それぞれのサービスの特色や強みを詳しく解説しますので、ビジネスのニーズに合わせて最適なサービスを見つける参考にしてください。

株式会社ビジネスアシスト300所を超える弁護士、法律事務所の支援実績あり月額30,000円〜
+コールオーバー:300円〜/コール(税別)
CUBE 電話代行サービス士業に特有のニーズをしっかりと捉え、
細かなカスタマイズが可能
月額:11,000円〜
+ コールオーバー:220円 / コール (税込)
電話代行サービス株式会社業種別のサービスプランとして、
士業専門のプランが用意されている
月額7,700円〜
+ コールオーバー:308円 / コール (税込)
e秘書法律事務所での実績も持ち、
専門的な領域での実績も豊富
月額11,000円〜
+ コールオーバー:165円 / コール (税込)
BusinessCall法律事務所・税理士法人・行政書士での
導入実績あり
月額5,500円〜
+ コールオーバー:143円〜 / 1コール (税込)
テルリンク土日祝も割増なしの通常料金にて対応月額4,950円〜
+ コールオーバー:176円〜 / コール (税込)

株式会社ビジネスアシスト

出所:株式会社ビジネスアシスト公式Webサイト

BUSINESS ASSISTの提供する士業向け電話代行サービスは「秘書検定2級以上を保有した専任スタッフ」が対応することで応答における質が高いサービスとなっております。電話応対におけるカスタマイズ性に長けており、実際に利用した弁護士事務所の声として「全てを折り返し対応とせず、用件の聞き取りをしたうえで判断」「事件番号や、なぜ連絡を希望しているのかが明確」といったことから業務の効率化や仕事を振ることが簡単になったなどがあります。また、応対報告先・内線取次先カスタマイズにも対応しているため、毎回の電話を対応すべき社員にのみ連絡がいくようにカスタマイズすることもできます。

対応時間平日 9:00〜18:00
※オプションで平日18:00~19:00までの1時間を延長、夏季休業期間対応アリ
料金月額30,000円〜 + コールオーバー:300円〜 / コール (税別)

CUBE 電話代行サービス

出所:CUBE電話代行サービス公式Webサイト

CUBE 電話代行サービスは、その高い柔軟性とカスタマイズ性で知られています。 士業に特有のニーズをしっかりと捉え、細かなカスタマイズが可能です。

また、信頼性の高いオペレーターが対応するため、安心して業務を委託することができます。専門的な業務内容にもスムーズに対応し、顧客満足度の向上にも貢献すると言えるでしょう。

対応時間平日9:00〜18:00
料金月額:11,000円〜 + コールオーバー:220円 / コール (税込)

電話代行サービス株式会社

出所:電話代行サービス株式会社公式Webサイト

電話代行サービス株式会社は、業界内で30年以上の豊富な実績と経験を持っています。 何よりも業種別のサービスプランとして、士業専門のプランが用意されていることが特徴です。

同社では特殊な用語を使う士業の業界でもきちんと対応できるように、用語研修も行われており、自社の事務員と遜色ない電話対応を行うことができます。

対応時間24時間 365日 対応可能(プランによって変動)
料金月額7,700円〜 + コールオーバー:308円 / コール (税込)

e秘書

出所:e秘書株式会社公式Webサイト

e秘書は、30年以上コールセンターアウトソーシングを中心としたCRMソリューションの数々をお客様に提供してきたベルシステム24が提供している電話代行サービスです。

法律事務所での実績も持ち、専門的な領域での実績も豊富です。士業向けページも準備されているので合わせて確認してください。

対応時間平日・土日祝 9:00〜21:00(プランによって変動)
料金月額11,000円〜 + コールオーバー:165円 / コール (税込)

BusinessCall

出所:BusinessCall公式Webサイト

BusinessCallは、大手企業のコールセンターを担当する実績も持つ品質に強みのある電話代行サービスを提供しています。

同社では、法律事務所・税理士法人・行政書士での導入実績を持っており、士業の分野でも十分に対応可能な電話代行サービスと言えるでしょう。

対応時間平日・土日祝 9:00〜21:00
料金月額5,500円〜 + コールオーバー:143円〜 / 1コール (税込)

テルリンク

出所:テルリンク公式Webサイト

テルリンクも同様に、業種別ページにて士業向けページを展開しています。

同社では、土日祝も割増なしの通常料金にて対応を行なっており、1日〜の短期にも対応しているので、スポットで数日だけ対応して欲しい場合も依頼が可能です。

対応時間平日・土日祝 9:00〜21:00(一部24時間プランあり)
※GWの一部期間・お盆期間(8/13~8/16)・年末年始(12/30~1/4)は休業
料金月額4,950円〜 + コールオーバー:176円〜 / コール (税込)

まとめ

士業の専門家としての業務は多岐にわたり、効率化と顧客対応のバランスが求められます。 電話代行サービスは、この難題の解決策として強力なサポートを提供します。

本記事では、以下の4点を詳しく紹介しました。

  • 電話代行のメリット
  • 具体的な活用方法
  • サービスの選び方
  • おすすめのサービス5選

業務集中、顧客信頼の維持、機会損失の防止につながる電話代行の効果を理解し、士業の成長を目指しましょう。 最適なサービスを選ぶことで、ビジネスの成功をさらに加速できることを願っています。

b-pos編集部

代行・外注サービスの比較サイトb-pos(ビーポス)の編集部。b-posは、BPOサービスの比較検討時に知っておきたい情報やサービスの選び方について解説するメディアです。サービスの掲載企業の方はこちらから(https://b-pos.jp/)