資料作成代行サービスおすすめ17選。目的ごとに分類して選び方を解説

現代のビジネスにおいて、効率的な働き方が求められていますが、時間がかかる業務の一つとして「資料作成」が挙げられます。「資料作成」は、多くの企業や個人にとって重要なタスクの一つとなってますが、限られた時間やリソースの中で質の高い資料を作成することは容易ではありません。そこで注目されるのが「資料作成代行サービス」です。

そこで本記事では、資料作成代行サービスを3つのタイプに分けて紹介します。自社のニーズに応じて最適な名刺入力代行サービスを選べる内容のため、資料作成のアウトソーシングを検討中の方はぜひご覧ください。

資料作成代行とは

資料作成代行サービスとは、企業や個人が必要とする各種資料を専門業者に依頼して作成してもらうサービスです。このサービスは、プレゼンテーション資料、営業資料、マーケティング資料、報告書など資料と呼べるものは全て対象となり、作成することが可能です。

特に、短期間で高品質な資料が求められるビジネスシーンにおいて、時間やリソースの節約が可能となるため、多くの企業が資料作成業務を外注しています。

資料作成代行を利用することで、専門知識を持つプロフェッショナルによる質の高い成果物を得ることができ、業務の効率化やクオリティ向上、また、成果の向上まで期待することができます。

資料作成代行サービスを活用する目的は大きく分けると以下の3つになります。

  • 作成業務の効率化
  • 資料クオリティ向上
  • 成果を最大化

作成業務の効率化

資料を作成する際には、目的を達成するための構成を考える「思考業務」と、伝えたい内容ををわかりやすく見せるための「デザイン業務」、考えたデザインを具現化するための「ソフト操作」の3つの作業があります。日々の業務を行いかながらこの作業をするとなると、相当な時間を資料作成に費やすこととなり、結果的にコア業務へ集中することができなくなてしまいます

この資料作成にかかる時間やコストを外部へ委託することで、これまでかかっていた作成時間をコア業務へと集中させる事ができ、結果的に会社全体の売り上げを向上させることが可能となります。

資料クオリティ向上

資料作成代行サービスでは、構成の作成から効果的なデザインまで任せることが可能となります。資料作成のプロによるデザインや伝え方の工夫により、見栄えが良く説得力のある資料を作成することができます。

また、資料作成代行サービスの中には、調査業務による具体的なデータを盛り込んだ資料や、インタビューを実施して事例を作成してくれるなど、自社だけでは実施することが難しい業務を任せる事ができ、結果的に資料のクオリティが上がり、信頼性も高めることが可能となります。

成果を最大化

資料のクオリティを上げることは成果の向上に直結する場合があります。例えば、「既存の営業資料では受注が取りにくい」といった場合でも、実際の商談内容をもとに、より伝わる構成を作成し、自社のブランドに沿ったデザインで営業資料を作成できるため、受注率の向上や一貫したブランドの統一感を得る事ができます。

何らかの目標を達成するために資料は活用されますが、その目標達成をより確実に効率的に行うための資料を代行サービスでは作成することが可能となります。

資料作成代行サービスに依頼できる業務

資料作成代行サービスには、基本的に以下のような業務を依頼することができます。

ヒアリング資料作成に必要な情報や目的をヒアリング
構成作成ヒアリング内容に基づいて、資料の構成やアウトラインを作成・提案
デザイン制作資料のビジュアルデザインを行い、見栄えを整える
校正・編集作成した資料の内容を確認し、誤字脱字や不明瞭な表現などを修正
フィードバック対応クライアントからの意見や修正指示に基づいて資料を調整

また、依頼できる資料の種類は以下のようなものがあります。

営業関連・営業資料
・提案資料
・サービス紹介資料
・媒体資料
マーケティング関連・ホワイトペーパー
・市場調査レポート資料
・事例集
採用関連・採用説明会資料
・採用ピッチ資料
・会社紹介資料
その他・決算資料
・セミナー / ウェビナー資料
・投資家向けピッチ資料
・IR資料

資料作成代行サービスの費用相場

資料作成代行サービスの料金形態は基本的に、1ページあたりの料金として設定されています。リデザインの場合は1ページあたり3,000円から10,000円新規作成で企画構成から依頼する場合は1ページあたり8,000円から20,000円が相場となります。

ただし、資料作成代行サービスの中には、グラフの作成やアニメーションの設定、画像素材の手配などに別途オプション料金がかかる場合もあり、必ずしもページ枚数×ページ単価となるわけではないので注意してください。また、最低発注単価(ページ数)が定められているサービスもあるため、必ず事前に確認することをおすすめします。

資料作成代行サービスの選び方

資料作成代行サービスを提供している会社は多く、どのサービスを選べばいいのか難しいと感じてる方も多いはずです。そこで、資料作成代行サービスを目的別に3つのタイプに分類し、それぞれの特徴を解説しますので、参考にしてみてください。

  • 特定の資料ジャンルに強みがあるタイプ
  • 納品スピードに強みがあるタイプ
  • ビジュアルデザインに強みがあるタイプ

特定の資料ジャンルに強みがあるタイプ

先ほど解説した資料ジャンルのそれぞれの作成に強みを持っているタイプです。資料ジャンルは大きく分けると以下の4つになります。

  • 営業関連(営業資料、提案資料など)
  • マーケティング関連(ホワイトペーパー、事例集など)
  • 採用関連(採用説明会資料、採用ピッチ資料など)
  • その他(IR資料、セミナー / ウェビナー資料など)

営業関連の資料は、主に営業支援を行う会社が提供してるケースが多いです。営業支援を行う中で蓄積されたノウハウをもとに、営業現場で使用する資料を効果の出やすい形で作成する事が可能です。

ホワイトペーパーなどのマーケティングで使用される資料は、マーケティング会社が作成してくれるケースが多いです。マーケティング会社では、資料以外のマーケティング施策の一部として資料を作成してくれるため、様々な施策と組み合わせて資料を依頼・作成することが可能です。

採用関連の資料は、採用代行会社や人材紹介会社が提供してる場合が多いです。求職者に届きやすい構成やビジュアルで資料を作成することが可能なため、資料の効果を高めることが可能となります。

IR資料やウェビナー資料などのその他資料ジャンルは、特に専門的な知識が必要となります。IR資料では決算状況などの数値をグラフで分かりやすく伝える技術が必要があり、ウェビナー資料などでは、文字が少なくても分かりやすく伝える技術が必要になります。

サービス・企業名 詳細 料金
タイプ
備考 対応領域
資料作成代行 c-slide
詳細ページ 資料DL
1ページ
5,000円
特定の資料ジャンルに強み
活用場面や資料のゴールから逆算した最適な構成の提案が強み
シリョサク 資料作成代行サービス
詳細ページ
1本
450,000円
特定の資料ジャンルに強み
資料がひとり歩きしても伝わる資料にこだわっている資料作成代行サービス
-
soraプロジェクト 資料作成代行サービス
詳細ページ
要問い合わせ
特定の資料ジャンルに強み
営業に関する専門知識と多くの経験を持つプロフェッショナルが資料を作成
- -
Cone-os 資料作成代行サービス
詳細ページ 資料DL
1ページ
8,000円
特定の資料ジャンルに強み
ホワイトペーパー制作と自動商談獲得支援に特化しており、企業のマーケティング活動を効率化するためのサポートするサービス
-
ニュートラルワークス 資料作成代行サービス
詳細ページ
250,000円~
特定の資料ジャンルに強み
高い専門性と実行力を備えたメンバーがゴールを見据えて最適な解決策を提供
- -
LANY 資料作成代行サービス
詳細ページ
1本
200,000円~
特定の資料ジャンルに強み
SEOやコンテンツマーケティング、広告運用を中心に、クライアントの事業成長を支援している会社
- - -
まるごと人事 資料作成代行サービス
詳細ページ
20ページ
400,000円~
特定の資料ジャンルに強み
ベンチャー企業向けの採用ピッチ資料の制作に優れた実績を多く持っている
-
hypex 資料作成代行サービス
詳細ページ
20ページ
395,000円~
特定の資料ジャンルに強み
客観的な視点から企業の魅力を言語化し、候補者に響くストーリーとデザインを作成
- -
アズライト 資料作成代行サービス
詳細ページ
20ページ
300,000円~
特定の資料ジャンルに強み
採用成功に直結するピッチ資料の企画・構成を設計してくれる
- -
バーチャルプランナー
詳細ページ
1ページ
10,000円~
特定の資料ジャンルに強み
創業以来800社以上のクライアントに対して1,800部以上の資料作成実績
- -
プレゼン製作所 資料作成代行サービス
詳細ページ
1本
300,000円~
特定の資料ジャンルに強み
日本のプレゼンテーション業界をリードするメンバーが多数在籍している
- - -
Timewitch
詳細ページ
要問い合わせ
納品スピードに強み
最短4時間、最長でも24時間以内に資料を納品できる資料作成代行サービス
- - -
すぐやる 資料作成代行サービス
詳細ページ
1ページ
3,000円
納品スピードに強み
最短即日の短納期、LINEで即時対応、夜間対応・深夜2時まで営業、依頼後最短当日に納品可能
- -
クイックボードデザイン 資料作成代行サービス
詳細ページ
1ページ
1,500円
納品スピードに強み
依頼から納品までをメールで完結させることができ、いつでもどこでも簡単に発注が可能
- -
DECK
詳細ページ
1ページ
9,000円
ビジュアルデザインに強み
広告全般の制作を主軸に事業を展開する株式会社パンスールが提供する資料作成代行サービス
-
PRESENTATION DESIGN
詳細ページ
1式
50,000円~
ビジュアルデザインに強み
プロのグラフィックやWEBデザイナーがパワーポイントのデザインを行うサービス
- - -
パワポデザイナー
詳細ページ
1本
90,000円~
ビジュアルデザインに強み
最新のデザイン手法やツールを駆使して、常に新鮮で魅力的なビジュアルを作成してくれる
-

該当企業の詳細を見る⇩

納品スピードに強みがあるタイプ

納品スピードに特化したサービスは、急遽資料が必要になった場合に最適なタイプです。このタイプの資料作成代行サービスは、効率的な作業フローや豊富なリソースを活用して短期間での納品を実現しています。

例えば、急なプレゼンテーションや報告書が必要になった際にもスムーズに対応できるため、時間的余裕がないビジネスシーンで非常に重宝します。このようなサービスでは、通常の業務時間外でも対応可能な体制を整えていることが多く、24時間体制で稼働しているところもあります。

サービス・企業名 詳細 料金
タイプ
備考 対応領域
資料作成代行 c-slide
詳細ページ 資料DL
1ページ
5,000円
特定の資料ジャンルに強み
活用場面や資料のゴールから逆算した最適な構成の提案が強み
シリョサク 資料作成代行サービス
詳細ページ
1本
450,000円
特定の資料ジャンルに強み
資料がひとり歩きしても伝わる資料にこだわっている資料作成代行サービス
-
soraプロジェクト 資料作成代行サービス
詳細ページ
要問い合わせ
特定の資料ジャンルに強み
営業に関する専門知識と多くの経験を持つプロフェッショナルが資料を作成
- -
Cone-os 資料作成代行サービス
詳細ページ 資料DL
1ページ
8,000円
特定の資料ジャンルに強み
ホワイトペーパー制作と自動商談獲得支援に特化しており、企業のマーケティング活動を効率化するためのサポートするサービス
-
ニュートラルワークス 資料作成代行サービス
詳細ページ
250,000円~
特定の資料ジャンルに強み
高い専門性と実行力を備えたメンバーがゴールを見据えて最適な解決策を提供
- -
LANY 資料作成代行サービス
詳細ページ
1本
200,000円~
特定の資料ジャンルに強み
SEOやコンテンツマーケティング、広告運用を中心に、クライアントの事業成長を支援している会社
- - -
まるごと人事 資料作成代行サービス
詳細ページ
20ページ
400,000円~
特定の資料ジャンルに強み
ベンチャー企業向けの採用ピッチ資料の制作に優れた実績を多く持っている
-
hypex 資料作成代行サービス
詳細ページ
20ページ
395,000円~
特定の資料ジャンルに強み
客観的な視点から企業の魅力を言語化し、候補者に響くストーリーとデザインを作成
- -
アズライト 資料作成代行サービス
詳細ページ
20ページ
300,000円~
特定の資料ジャンルに強み
採用成功に直結するピッチ資料の企画・構成を設計してくれる
- -
バーチャルプランナー
詳細ページ
1ページ
10,000円~
特定の資料ジャンルに強み
創業以来800社以上のクライアントに対して1,800部以上の資料作成実績
- -
プレゼン製作所 資料作成代行サービス
詳細ページ
1本
300,000円~
特定の資料ジャンルに強み
日本のプレゼンテーション業界をリードするメンバーが多数在籍している
- - -
Timewitch
詳細ページ
要問い合わせ
納品スピードに強み
最短4時間、最長でも24時間以内に資料を納品できる資料作成代行サービス
- - -
すぐやる 資料作成代行サービス
詳細ページ
1ページ
3,000円
納品スピードに強み
最短即日の短納期、LINEで即時対応、夜間対応・深夜2時まで営業、依頼後最短当日に納品可能
- -
クイックボードデザイン 資料作成代行サービス
詳細ページ
1ページ
1,500円
納品スピードに強み
依頼から納品までをメールで完結させることができ、いつでもどこでも簡単に発注が可能
- -
DECK
詳細ページ
1ページ
9,000円
ビジュアルデザインに強み
広告全般の制作を主軸に事業を展開する株式会社パンスールが提供する資料作成代行サービス
-
PRESENTATION DESIGN
詳細ページ
1式
50,000円~
ビジュアルデザインに強み
プロのグラフィックやWEBデザイナーがパワーポイントのデザインを行うサービス
- - -
パワポデザイナー
詳細ページ
1本
90,000円~
ビジュアルデザインに強み
最新のデザイン手法やツールを駆使して、常に新鮮で魅力的なビジュアルを作成してくれる
-

該当企業の詳細を見る⇩

ビジュアルデザインに強みがあるタイプ

ビジュアルデザインに強みがあるタイプの資料作成代行サービスは、デザイン会社が提供してる場合が多いです。内容や構成は固まっているが、魅力的なデザインに起こす力が無いという企業におすすめです。

資料は内容がもっとも大切ですが、視覚的情報となるビジュアルデザインも大切になってきます。デザインが綺麗ではない、整っていない資料だと、いくら内容が分かりやすくても頭に入ってこず、結果として印象に残らない資料になってしまいます。このタイプの資料作成代行サービスは、基本的に資料の作成に特化しているため、構成の提案などは行なっていない場合もあります。

サービス・企業名 詳細 料金
タイプ
備考 対応領域
資料作成代行 c-slide
詳細ページ 資料DL
1ページ
5,000円
特定の資料ジャンルに強み
活用場面や資料のゴールから逆算した最適な構成の提案が強み
シリョサク 資料作成代行サービス
詳細ページ
1本
450,000円
特定の資料ジャンルに強み
資料がひとり歩きしても伝わる資料にこだわっている資料作成代行サービス
-
soraプロジェクト 資料作成代行サービス
詳細ページ
要問い合わせ
特定の資料ジャンルに強み
営業に関する専門知識と多くの経験を持つプロフェッショナルが資料を作成
- -
Cone-os 資料作成代行サービス
詳細ページ 資料DL
1ページ
8,000円
特定の資料ジャンルに強み
ホワイトペーパー制作と自動商談獲得支援に特化しており、企業のマーケティング活動を効率化するためのサポートするサービス
-
ニュートラルワークス 資料作成代行サービス
詳細ページ
250,000円~
特定の資料ジャンルに強み
高い専門性と実行力を備えたメンバーがゴールを見据えて最適な解決策を提供
- -
LANY 資料作成代行サービス
詳細ページ
1本
200,000円~
特定の資料ジャンルに強み
SEOやコンテンツマーケティング、広告運用を中心に、クライアントの事業成長を支援している会社
- - -
まるごと人事 資料作成代行サービス
詳細ページ
20ページ
400,000円~
特定の資料ジャンルに強み
ベンチャー企業向けの採用ピッチ資料の制作に優れた実績を多く持っている
-
hypex 資料作成代行サービス
詳細ページ
20ページ
395,000円~
特定の資料ジャンルに強み
客観的な視点から企業の魅力を言語化し、候補者に響くストーリーとデザインを作成
- -
アズライト 資料作成代行サービス
詳細ページ
20ページ
300,000円~
特定の資料ジャンルに強み
採用成功に直結するピッチ資料の企画・構成を設計してくれる
- -
バーチャルプランナー
詳細ページ
1ページ
10,000円~
特定の資料ジャンルに強み
創業以来800社以上のクライアントに対して1,800部以上の資料作成実績
- -
プレゼン製作所 資料作成代行サービス
詳細ページ
1本
300,000円~
特定の資料ジャンルに強み
日本のプレゼンテーション業界をリードするメンバーが多数在籍している
- - -
Timewitch
詳細ページ
要問い合わせ
納品スピードに強み
最短4時間、最長でも24時間以内に資料を納品できる資料作成代行サービス
- - -
すぐやる 資料作成代行サービス
詳細ページ
1ページ
3,000円
納品スピードに強み
最短即日の短納期、LINEで即時対応、夜間対応・深夜2時まで営業、依頼後最短当日に納品可能
- -
クイックボードデザイン 資料作成代行サービス
詳細ページ
1ページ
1,500円
納品スピードに強み
依頼から納品までをメールで完結させることができ、いつでもどこでも簡単に発注が可能
- -
DECK
詳細ページ
1ページ
9,000円
ビジュアルデザインに強み
広告全般の制作を主軸に事業を展開する株式会社パンスールが提供する資料作成代行サービス
-
PRESENTATION DESIGN
詳細ページ
1式
50,000円~
ビジュアルデザインに強み
プロのグラフィックやWEBデザイナーがパワーポイントのデザインを行うサービス
- - -
パワポデザイナー
詳細ページ
1本
90,000円~
ビジュアルデザインに強み
最新のデザイン手法やツールを駆使して、常に新鮮で魅力的なビジュアルを作成してくれる
-

該当企業の詳細を見る⇩

資料作成代行サービスの比較ポイント

自社が依頼したい資料作成代行サービスのタイプが明確になったら、以下のポイントでそれぞれのサービスを比較していきましょう。

  • 追加料金の有無
  • 修正回数
  • サンプル作成の有無
  • 納品後のサポート

追加料金の有無

多くのサービスでは基本料金に含まれる内容が明確に定められていますが、修正や追加依頼が発生した場合に追加料金が発生することがあるため、事前に確認しておくことが重要です。例えば、あるサービスでは修正回数が無制限である一方で、他のサービスでは特定の回数を超えると追加料金が必要になる場合があります。

また、資料を作成する上で必要な画像やグラフなどの作成にも別途オプション料金が発生するサービスもあるため、事前に確認しましょう。

修正回数

依頼した資料が必ずしも初回で満足できるものになるとは限らないため、修正回数の制限について事前に確認することが必要です。一般的には、複数の修正を設けているサービスもありますが、その回数は各社によって異なります。例えば、3回まで無料という会社もあれば、無制限で対応する会社も存在します。

修正回数が多ければイメージする資料を作成できる可能性が高まりますが、その分納品するまでの納期が長くなります。なので、依頼前に具体的な完成イメージを持っておくことが重要です。

サンプル作成の有無

サンプルは資料の完成クオリティを確認する良い判断材料となります。依頼者は期待する成果物のイメージを事前に把握することができるため、安心して依頼できるでしょう。一部の業者では初回依頼時にサンプルを作成し、その後の本制作へと進む流れを採用しています。

ただし、すべてのサービスがサンプルの作成に対応しているわけではないため、「完成イメージが沸かない」「事前にデザインのすり合わせをしたい」という方は、サンプル作成を行なってくれるかどうかを必ず確認しましょう。

納品後のサポート

ただ単に資料を作成してくれるだけではなく、資料を納品した後にどのようなサポートを受けれるかも確認しましょう。例えば、営業資料を納品した後に営業フローの改善の提案や、ホワイトペーパーの納品後にホワイトペーパーを活用した広告運用など、資料の活用方法の提案まで行なってくれるサービスもあるため、資料の効果を最大化させることが可能となります。

ただし、納品後のサポート内容や対応速度は業者によって異なるため、事前に確認することで目標を効率的に達成することが可能となります。

資料作成代行サービス一覧比較表

おすすめの資料作成代行サービスを一覧の比較表にしましたので、詳細を見る前にフィルターで絞りをかけて御覧ください。

サービス・企業名 詳細 料金
タイプ
備考 対応領域
資料作成代行 c-slide
詳細ページ 資料DL
1ページ
5,000円
特定の資料ジャンルに強み
活用場面や資料のゴールから逆算した最適な構成の提案が強み
シリョサク 資料作成代行サービス
詳細ページ
1本
450,000円
特定の資料ジャンルに強み
資料がひとり歩きしても伝わる資料にこだわっている資料作成代行サービス
-
soraプロジェクト 資料作成代行サービス
詳細ページ
要問い合わせ
特定の資料ジャンルに強み
営業に関する専門知識と多くの経験を持つプロフェッショナルが資料を作成
- -
Cone-os 資料作成代行サービス
詳細ページ 資料DL
1ページ
8,000円
特定の資料ジャンルに強み
ホワイトペーパー制作と自動商談獲得支援に特化しており、企業のマーケティング活動を効率化するためのサポートするサービス
-
ニュートラルワークス 資料作成代行サービス
詳細ページ
250,000円~
特定の資料ジャンルに強み
高い専門性と実行力を備えたメンバーがゴールを見据えて最適な解決策を提供
- -
LANY 資料作成代行サービス
詳細ページ
1本
200,000円~
特定の資料ジャンルに強み
SEOやコンテンツマーケティング、広告運用を中心に、クライアントの事業成長を支援している会社
- - -
まるごと人事 資料作成代行サービス
詳細ページ
20ページ
400,000円~
特定の資料ジャンルに強み
ベンチャー企業向けの採用ピッチ資料の制作に優れた実績を多く持っている
-
hypex 資料作成代行サービス
詳細ページ
20ページ
395,000円~
特定の資料ジャンルに強み
客観的な視点から企業の魅力を言語化し、候補者に響くストーリーとデザインを作成
- -
アズライト 資料作成代行サービス
詳細ページ
20ページ
300,000円~
特定の資料ジャンルに強み
採用成功に直結するピッチ資料の企画・構成を設計してくれる
- -
バーチャルプランナー
詳細ページ
1ページ
10,000円~
特定の資料ジャンルに強み
創業以来800社以上のクライアントに対して1,800部以上の資料作成実績
- -
プレゼン製作所 資料作成代行サービス
詳細ページ
1本
300,000円~
特定の資料ジャンルに強み
日本のプレゼンテーション業界をリードするメンバーが多数在籍している
- - -
Timewitch
詳細ページ
要問い合わせ
納品スピードに強み
最短4時間、最長でも24時間以内に資料を納品できる資料作成代行サービス
- - -
すぐやる 資料作成代行サービス
詳細ページ
1ページ
3,000円
納品スピードに強み
最短即日の短納期、LINEで即時対応、夜間対応・深夜2時まで営業、依頼後最短当日に納品可能
- -
クイックボードデザイン 資料作成代行サービス
詳細ページ
1ページ
1,500円
納品スピードに強み
依頼から納品までをメールで完結させることができ、いつでもどこでも簡単に発注が可能
- -
DECK
詳細ページ
1ページ
9,000円
ビジュアルデザインに強み
広告全般の制作を主軸に事業を展開する株式会社パンスールが提供する資料作成代行サービス
-
PRESENTATION DESIGN
詳細ページ
1式
50,000円~
ビジュアルデザインに強み
プロのグラフィックやWEBデザイナーがパワーポイントのデザインを行うサービス
- - -
パワポデザイナー
詳細ページ
1本
90,000円~
ビジュアルデザインに強み
最新のデザイン手法やツールを駆使して、常に新鮮で魅力的なビジュアルを作成してくれる
-

特定の資料ジャンルに強みがあるタイプ

特定の資料ジャンルに強みがあるタイプの資料作成代行サービスを資料ジャンルごとに分けてご紹介します。

c-slide(営業関連資料に強い)

引用:c-slide

c-slideは、スタートアップ・ベンチャーを中心に支援実績800社を超える資料作成代行サービスです。単に資料のデザインを整えるだけでなく、BtoBに精通した担当者が詳細なヒアリングを通じて、クライアントのビジネスや課題を深く理解し、最適な資料構成やページデザインを提案してくれます。

営業資料、マーケティングコンテンツ、採用ピッチ資料、社内研修資料など、あらゆるジャンルの資料作成に対応しており、特に営業資料改善による受注率向上を実現した実績が多数あります。また、資料の納品後には営業資料の使い方まで提案してくれるのも魅力です。

料金体系はシンプルで、オプショ料金等は一切なく、ページ単価のみが発生するため、「ページ枚数 × ページ単価」が請求金額となります。デザインも情報伝達に重きを置いたシンプルなスタイルであり、「読み手にわかりやすく伝えること」に重点を置いています。

追加料金の有無◯:なし(ページ枚数 × ページ単価のみ)
修正回数◯:2回まで(2回目以降は1ページにつき、ページ単価分の料金が発生)
サンプル作成の有無◯:あり(1枚まで)
納品後のサポート◯:振り返りミーティングにて資料の使い方のレクチャーや成果の確認などを実施
料金5,000〜10,000円 / ページ

シリョサク(営業関連資料に強い)

引用:シリョサク

シリョサクは、単なる代行ではなく、資料がひとり歩きしても伝わる資料にこだわっている資料作成代行サービスです。シリョサクでは、「資料全体の問い」と「スライド一枚の問い」を設定し、それに基づいて情報を整理します。このプロセスは、資料が持つべき本質的な価値を引き出すことを目的としており、問いを持つことで問題意識や目的思考が明確になります。

さらに、シリョサクメソッドは、「概要→詳細」の2階建て構造で説明されることや、「問い・答え・理由」の3点セットで情報が提供されることが特徴です。また、Wordのテンプレートを使用し、聴き手や問いに対する答えを階層的に整理することで、すべてのスライドには目次と扉、サマリーが含まれ、タイトル(問い)とキーメッセージ(答え)で構成されています。

基本的にどんな資料でも対応可能ですが、特に社内で共有される営業資料の改善におすすめです。ヒアリングから実施し、構成の設計から最適な資料構成・デザインにて納品。パワーポイント作成作成のノウハウなども発信しており、信頼できる会社となっています。

追加料金の有無◯:なし
修正回数◯:2回まで
サンプル作成の有無◯:あり
納品後のサポート要問い合わせ
料金450,000円 / 本

株式会社soraプロジェクト(営業関連資料に強い)

引用:株式会社soraプロジェクト

株式会社soraプロジェクトは、営業支援を中心に多岐にわたるサービスを提供する企業であり、特に資料作成代行サービスにおいて強みを持っています。soraプロジェクトの資料作成代行サービスは、クライアントのニーズに応じた高品質な資料を迅速に作成することが特徴です。営業に関する専門知識と多くの経験を持つプロフェッショナルが作成するため、資料のクオリティも高く、視覚的に分かりやすく魅力的な営業資料や報告書を作成してくれます。

また、soraプロジェクトはデジタルソリューション事業やコールセンター事業も展開しており、これらのサービスと資料を連携させることで、より包括的な営業支援を実現してくれます。特に資料作成代行サービスは、営業活動の効率化や成果向上に寄与し、多くの企業から支持されています。

追加料金の有無要問い合わせ
修正回数◯:顧客のニーズに応じた柔軟な対応が可能
サンプル作成の有無要問い合わせ
納品後のサポート◯:顧客へのアプローチ、テレアポ代行、Webマーケティング支援、企業リスト販売まで幅広く対応
料金要問い合わせ

Cone-os(マーケティング関連資料に強い)

引用:Cone-os

株式会社Coneが提供する「Cone-os」は、BtoBコンテンツの作成を専門とするサービスです。主にホワイトペーパー制作と自動商談獲得支援に特化しており、企業のマーケティング活動を効率化するためのサポートをしています。

Cone-osの特徴として、成果に繋がるホワイトペーパーの作成を得意としている点が挙げられます。従来の「自身で解決できる」テーマではなく、独自ノウハウを絡めたテーマで商談に繋がりやすいコンテンツを提供しています。

また、「contentswork」というツールを活用し、見込み顧客の興味関心度合いを把握したうえで、適切なタイミングで自動的に商談を打診する仕組みを構築しているため、ホワイトペーパーなどのコンテンツと組み合わせることで、何もしなくても勝手にコンテンツがアプローチを行い商談を獲得することが可能となります。

追加料金の有無◯:なし(contentsworkの月額利用料金 + コンテンツ制作費のみ)
修正回数◯:2回まで
サンプル作成の有無要問い合わせ
納品後のサポート◯:Facebook広告運用やSEO記事作成まで対応可能
料金300,000円~ / 月

ニュートラルワークス(マーケティング関連資料に強い)

引用:ニュートラルワークス

ニュートラルワークスは、3,000社以上の支援実績を持ち、高い専門性と実行力を備えたメンバーがゴールを見据えて最適な解決策を提供してくれるマーケティングカンパニーです。

ニュートラルワークスの資料作成代行サービスは普通に資料を作成するだけではなく、マーケティングの視点を取り入れた戦略的な資料を作成することが可能です。ビジネス視点のメリットだけでなく、常にユーザー視点を持ちながら本質的な課題を追求し、上質なクリエイティブをアウトプットしてくれます。

さらに、SEOやコンテンツマーケティングなどの集客戦略から、成果を達成するためのサイト改善やホワイトペーパー施策まで、包括的なマーケティングソリューションを提供してくれるため、資料作成だけではなく、その資料を活用した効果的なマーケティング戦略の立案と実行まで、一貫したサポートを受けることができます。

追加料金の有無要問い合わせ
修正回数◯:2回まで
サンプル作成の有無要問い合わせ
納品後のサポート◯:マーケティングコンサルタントによる改善支援
料金250,000円~

株式会社LANY(マーケティング関連資料に強い)

引用:株式会社LANY

株式会社LANYは、「価値あるモノをインデックスさせる」というミッションを掲げ、SEOやコンテンツマーケティング、広告運用を中心に、クライアントの事業成長を支援している会社です。制作チームは、多様な業界の資格保有者で構成されており、独自の採用基準を通過した優秀な人材が担当します。

LANYの強みは、マーケティング関連の資料作成、特にホワイトペーパーと記事制作の代行サービスにあります。ホワイトペーパー制作においては、企画から制作まで一貫してサポートすることで、クライアントのリソース不足を補完してくれます。

また、LANYは単なる作成代行にとどまらず、SEOコンサルタントの監修のもと、最新のアルゴリズムに対応した戦略的な制作を行なってくれます。制作後のサポートやノウハウ提供、付随する業務の代行まで手厚くサポートすることで、クライアントとの「共創」を重視した資料作成を行なってくれます。

追加料金の有無要問い合わせ
修正回数要問い合わせ
サンプル作成の有無要問い合わせ
納品後のサポート◯:ホワイトペーパーのダウンロード施策の提案(別料金)
料金200,000円~ / 本

まるごと人事(採用関連資料に強い)

引用:まるごと人事

まるごと人事は、特にベンチャー企業向けの採用ピッチ資料の制作に優れた実績を多く持っている採用代行会社です。採用のプロが第三者目線で採用ピッチ資料を作成してくれるため、「本当に現場で使える」資料を作成することができます。企業の独自性や魅力を最大限に引き出し、潜在的な候補者に対して強いアピールを行うことができます。

さらに、まるごと人事は単なる資料作成にとどまらず、採用広報記事の作成代行も行っています。企業へのヒアリングをもとに企画・設計を行い、インタビューから記事作成、公開までの一連のプロセスを一任することができます。

追加料金の有無◯:なし
修正回数◯:2回まで
サンプル作成の有無要問い合わせ
納品後のサポート◯:ホワイトペーパーのダウンロード施策の提案(別料金)
料金400,000円~ / 20ページ

株式会社hypex(採用関連資料に強い)

引用:株式会社hypex

株式会社hypexは、採用マーケティングや採用広報を専門とする採用コンサルティング会社です。サービスの中には採用ピッチ資料作成代行があり、客観的な視点から企業の魅力を言語化し、候補者に響くストーリーとデザインを作成してくれます。

クライアントは基本的な情報や写真などを提供し、ミーティングに参加するだけで、残りの作業はすべてhypexが担当するため、空いたリソースを有効的に活用することが可能となります。hypexの採用ピッチ資料制作プロセスは、候補者体験とブランディング設計から始まり、資料の構成策定、テキスト作成、デザイン制作まで、一貫したサポートを提供します。

追加料金の有無◯:なし
修正回数要問い合わせ
サンプル作成の有無要問い合わせ
納品後のサポート◯:採用広報全般の相談が可能
料金395,000円~ / 20ページ

株式会社アズライト(採用関連資料に強い)

引用:株式会社アズライト

株式会社アズライトは、400社以上の採用支援実績を持つコンサルタントが、採用成功に直結するピッチ資料の企画・構成を設計してくれる採用代行会社です。

アズライトはこれまでに様々な業界・職種で多数の新卒説明会資料を制作しており、学生が知りたい情報や好む資料構成やデザインをふまえて、効果的な説明会資料を作成することが可能です。

アズライトは単なる資料作成代行にとどまらず、採用戦略コンサルティングや採用代行など、採用に関わる全ての活動を上流から下流工程までトータルに支援しており、顧客企業の採用課題を効果的に解決し、事業成長を支援しています。

追加料金の有無◯:なし
修正回数要問い合わせ
サンプル作成の有無要問い合わせ
納品後のサポート◯:採用に関わる全ての活動を上流から下流工程までトータルに支援
料金300,000円~ / 20ページ

バーチャルプランナー(IR資料に強い)

引用:バーチャルプランナー

バーチャルプランナーは、ビジネス資料作成代行サービスとして、企画構成からデザインまでを一貫してサポートしている資料作成代行サービスです。創業以来800社以上のクライアントに対して1,800部以上の資料作成実績があります。

営業資料や提案書、事業計画書、セミナー資料、さらにIR資料など、多岐にわたる資料の作成を専門的に手掛けており、特にIR資料においては、企業の財務情報や経営状況を的確に伝えるための構成力とデザイン力が強みであり、投資家や株主へ情報が届きやすい形で作成してくれます。

専任のコンサルタントがクライアントの意図を正確に把握し、最適な内容と構成を提案してくれます。また、最低限の準備だけで依頼が可能であり、不足する情報はヒアリングを通じて補完されるため、忙しいビジネスパーソンや急ぎの案件にも対応できる柔軟性が評価されています。

追加料金の有無あり(グラフ作成や画像選定などはプション料金が発生)
修正回数◯:2回まで
サンプル作成の有無◯:あり
納品後のサポート
料金10,000円~ / ページ

プレゼン製作所(プレゼン資料に強い)

引用:プレゼン製作所

株式会社プレゼン製作所は、プレゼンテーション資料作成に特化した代行サービスを提供する企業です。プレゼン製作所の強みは、日本のプレゼンテーション業界をリードするメンバーをはじめとしてデザイン・ビジネスの両方面に強みを持ったメンバーが多数在籍している点にあります。

プレゼン製作所ではプレゼンに対する独自の基準を持っており、リアル・オンラインなどの環境による違いなどを考慮して最適なプレゼン資料を作成することが可能です。Preziに特化した研修や製作請負を主力事業として運営しており、その過程で、クリエイターたちはPowerPointやKeynoteなど、幅広いプレゼンツールを自在に操るスキルと経験があります。

追加料金の有無要問い合わせ
修正回数要問い合わせ
サンプル作成の有無要問い合わせ
納品後のサポート◯:オンラインプレゼンの配信支援 / スピーカートレーニングなど
料金既存スライドのブラッシュアップ:300,000円~
ゼロベースで製作:600,000〜2,000,000万円

納品スピードに強みがあるタイプ

納品スピードに強みがあるタイプの資料作成代行サービスを3社ご紹介します。

Timewitch

引用:Timewitch

Timewitchは、最短4時間、最長でも24時間以内に資料を納品できる資料作成代行サービスです。日本から時差のある欧米在住の日本人デザイナーを活用することで、「寝ている間に資料が完成する」サービスとなっています。

デザイナーは全員、外資系コンサルティング会社出身者が監修した数十時間に及ぶ資料作成研修を受講しており、短時間で見やすく分かりやすい資料を作成する能力を持っています。Timewitchは24時間365日依頼を受け付けており、事前の打ち合わせも不要で、専用フォームに入力するだけで依頼が完了するため、時間を最大限に活用したいビジネスパーソンに適しています。

入稿フォームに必要事項や依頼内容を22時までに送信すれば、翌朝8時には資料が納品されるため、明日資料が必要になる場合などにおすすめです。

追加料金の有無◯:なし
修正回数要問い合わせ
サンプル作成の有無なし
納品後のサポートなし
料金要問い合わせ

すぐやる

引用:すぐやる

パソコン作業代行サービス「すぐやる」は、パソコン関連のお困りごとを代行してくれるサービスです。パワーポイント資料以外にも、ワードやエクセルなどで作成する資料にも幅広く対応可能です。

特にプレゼンテーション資料や報告書など、多岐にわたる文書作成ニーズに対応しており、クライアントからの信頼も厚いです。さらに、「すぐやる」は顧客とのコミュニケーションを大切にし、要望をしっかりとヒアリングした上で作業を進めるため、満足度の高い結果を生み出すことができます。

最短即日の短納期、LINEで即時対応、夜間対応・深夜2時まで営業、依頼後最短当日に納品可能なスピード特化の代行会社となっています。

追加料金の有無◯:なし
修正回数◯:3回まで
サンプル作成の有無なし
納品後のサポート要問い合わせ
料金3,000円~ / ページ

クイックボードデザイン

引用:クイックボードデザイン

クイックボードデザインは、他の資料作成代行サービスと比べて、格安な料金設定で個人の方の依頼も可能であり、スピーディーな納品が特徴の資料作成代行サービスです。依頼から納品までをメールで完結させることができ、いつでもどこでも簡単に発注が可能です。

営業資料、学会発表スライド、社内会議用資料、新卒向け会社説明会資料など、多岐にわたる用途に対応しています。また、手書きやPDFからパワーポイントへの変換や既存資料の修正・改善も行っており、顧客のニーズに柔軟に応えれることが特徴です。

オプション料金は発生しますが、最短で数時間以内の納品も可能であり、24時間以内に仕上げることができる点が利用者から高く評価されています。

追加料金の有無特急対応や大幅な修正には追加料金が発生する場合あり
修正回数◯:2回まで
サンプル作成の有無◯:あり(有料で数枚のサンプル作成が可能)
納品後のサポート
料金1,500円〜 / ページ

ビジュアルデザインに強みがあるタイプ

ビジュアルデザインに強みがあるタイプの資料作成代行サービスを3社ご紹介します。

DECK

引用:DECK

DECKは、紙媒体からWeb、写真、動画まで、広告全般の制作を主軸に事業を展開する株式会社パンスールが提供する資料作成代行サービスです。プレゼン資料や提案資料を「デザイン会社」が制作するサービスとなっているため、自社ブランド表現に最適なデザインの資料を作成することが可能です。

クライアントとの密なコミュニケーションを通じて、ニーズやブランドイメージを正確に把握し、それに基づいたオリジナルのビジュアルコンテンツを提供しています。ただ情報を伝えるだけでなく、デザイン会社ならではの視覚的に魅力的で記憶に残る資料を作成することができます。

追加料金の有無◯:なし
修正回数◯:3回まで
サンプル作成の有無なし
納品後のサポート◯:継続的な資料改善支援があり
料金9,000円〜 / ページ

PRESENTATION DESIGN

引用:PRESENTATION DESIGN

PRESENTATION DESIGNは、プロのグラフィックやWEBデザイナーがパワーポイントのデザインを行うサービスです。特にビジュアルデザインに強みを持ち、写真やイラスト、図解、グラフなどの視覚的要素を巧みに取り入れることで、言葉だけでは伝えきれない情報を補完しながら資料を作成してくれます。

パワーポイントのデザインやアニメーション設定などもすべて依頼できるため、デザイン性の高い資料を手間なく外注することが可能です。クライアントのニーズに応じて効果的なページ構成を提案し、企画から原稿作成までトータルでサポートしています。

さらに、パワーポイントの機能のみを使用して制作しているため、納品後もデータの修正や加工が可能です。

追加料金の有無あり(修正や追加依頼に対して発生する場合)
修正回数◯:2回まで
サンプル作成の有無あり
納品後のサポート要問い合わせ
料金企画構成費用:50,000円~ / 式
ページデザイン:12,000円 / 頁
アニメーション設定:50,000円~ / 式

パワポデザイナー

引用:パワポデザイナー

パワポデザイナーは、ビジュアルデザインに特化した資料作成代行サービスであり、クライアントのニーズに応じた魅力的なプレゼンテーションを提供しています。

デザイナーは業界ごとのトレンドやニーズに敏感であり、最新のデザイン手法やツールを駆使して、常に新鮮で魅力的なビジュアルを作成してくれるため、クライアントは競争が激しい市場の中でも際立つプレゼンテーションを実現することが可能になります。

また、クライアントとの密なコミュニケーションを重視し、初回の打ち合わせから完成まで一貫してサポートすることで、期待以上の成果物を生み出すことが可能です。

追加料金の有無あり(イラスト制作 / ライティング / 翻訳など)
修正回数◯:2~5回(プランによって異なる)
サンプル作成の有無◯:あり
納品後のサポート◯:あり(パワーポイントを使った映像制作や印刷物作成など)
料金90,000円~(10ページまで)

資料作成代行サービスと同様に活用できるサービス

資料作成代行サービスに依頼するのと同じように活用できるサービスを紹介します。代行会社に依頼するよりも低コストでの活用が可能なサービスとなります。

  • クラウドソーシング
  • 事務代行
  • 資料作成ツール

クラウドソーシング

クラウドソーシングとは、オンラインでフリーランスなどに仕事を発注できるプラットフォームです。資料作成が得意なフリーランスに依頼することで、代行会社よりも低コストで発注することができます

ただし、個人に依頼することになるので、クオリティにはブレがあることに注意しましょう。

例:クラウドワークス

事務代行

事務代行は、総務や秘書業務から営業事務などの事務業務を代行してくれるサービスとなっています。事務業務のひとつとして資料作成を依頼することができます。

月額の料金体系を取っている会社が多いため、資料作成以外にも定常的に依頼したい業務がある場合におすすめです。

関連記事:事務代行とは?依頼できる業務範囲と代行会社8選比較!

資料作成ツール

資料作成をサポートしてくれるツールがあります。例えば、資料作成ツール「イルシル」では、原稿を入力すると、ある程度の構成とデザインを制作してくれます。

そこまでしっかりとした構成やデザインが必要なく、資料作成の時間を削減したい場合などは検討してみるのも良いかもしれません。

例:イルシル

まとめ

本記事では、資料作成代行の選び方や比較ポイントについて解説しました。まずは、以下の項目にて、自社に最適なタイプを選びましょう。

  • 特定の資料ジャンルに強みがあるタイプ
  • 納品スピードに強みがあるタイプ
  • ビジュアルデザインに強みがあるタイプ

また、その中でも以下の4つの比較ポイントにて絞り込みます。

  • 追加料金の有無
  • 修正回数
  • サンプル作成の有無
  • 納品後のサポート

この記事が資料作成代行選びの一助になれば幸いです。

関連サービス

資料作成代行 c-slide
株式会社Cone
特徴
1
最短2日で納品可能
2
構成からデザインまでご提案
3
1ページ単価¥3,000から
料金・プラン
スタンダードプラン 8,000円~ / P
ハイエンドプラン 15,000円~ / P
シリョサク 資料作成代行サービス
シリョサク株式会社
soraプロジェクト 資料作成代行サービス
株式会社soraプロジェクト
ニュートラルワークス 資料作成代行サービス
株式会社ニュートラルワークス
LANY 資料作成代行サービス
株式会社LANY
まるごと人事 資料作成代行サービス
マルゴト株式会社
hypex 資料作成代行サービス
株式会社hypex
アズライト 資料作成代行サービス
株式会社アズライト
バーチャルプランナー
バーチャルプランナー
株式会社ストリームライン
特徴
1
累計750社以上の支援実績に基づく企画構成力
2
お問合せ〜納品までのスピード対応
3
得意領域はIR資料
料金・プラン
ライトプラン 10,000円/P
スタンダードプラン 15,000円/P
プレゼン製作所 資料作成代行サービス
株式会社プレゼン製作所
Timewitch
株式会社Timewitch
特徴
1
圧倒的な納品スピードを実現
料金・プラン
料金体系 要問い合わせ
すぐやる 資料作成代行サービス
株式会社COMPANY
クイックボードデザイン 資料作成代行サービス
クイックボードデザイン
DECK
株式会社パンスール
PRESENTATION DESIGN
アドバー株式会社
パワポデザイナー
株式会社ホワイトワンプラス

b-pos編集部