SEO対策の費用相場を6つの対策別にご紹介【早見表付き】

SEO対策にかかる費用は、内製だと数万円、外注なら数十万円かかるとされています。

しかし、これらの金額は、狙う市場やメディアの状況によっても大きく変わるため、どの対策にお金をかけるかが非常に重要になります。

今回は、以下について解説していきます。

  • どの対策にどれくらい費用がかかるのか?
  • どの対策を外注すべきか?
  • 外注先を選ぶ際の注意点

特に対策毎の費用は、早見表を用意してますので、きっと参考になるはずです。

SEO対策にかかる費用・相場の一覧表

SEO対策と一口にいっても、どの対策にどれくらいの費用がかかるか分からないですよね。

以下に主要な対策とその相場をまとめました。インハウスSEO以外は、全てSEO対策業者に依頼した場合の費用になります。

項目相場
総合コンサルティング10万円 〜 50万円(月額)
SEOサイト制作5万円 〜 100万円以上(一括)
SEOライティング1000円 〜 10万円(1記事あたり)
内部SEO対策10万円 〜(一括)
外部SEO対策1万円 〜(成果報酬)
インハウスSEO(内製)0円 〜(人件費 + 利用ツール料金)

各項目の具体的な施策を順番に解説してきますので、ぜひ参考にしてください。

※上記表のインハウスSEOは、業者に一切頼らないことを前提としているため、外部の研修やサポート料金などは含めておりません。

総合コンサルティング

初期調査〜運用まで、総合的なSEO対策を行ってくれるプランになります。サイトの規模やタイプによりますが、一般的には「10万円〜50万円 / 月」が相場となります。

具体的には、以下のフェーズ毎に必要な施策を行ってくれることが多いです。

フェーズ具体的な対策
戦略SEO対策に必要な初期調査
・市場調査
・競合調査
・キーワード分析
・自社サイト診断(改善の提案)
施行初期調査を元に施策の実行
・自社サイトの最適化(構造やデザイン等)
・コンテンツ制作
・運用レポートの作成
運用分析結果から必要な対策を行う
・分析・レポート結果からの改善
・アルゴリズム変更への対応
・SEOライティング指導(サポート)

ただし、必ずしも全ての施策を受ける必要はありません。企業によりますが、「一部施策をなくして契約金を下げる」みたいなこともできますので、柔軟に提案することをおすすめします。

逆に、大した施策を行わないのに、高額な金額を請求する企業も存在しますので、総合コンサルティングは金額ではなく、内容を確認しましょう。

SEOサイト制作

メディア運用を始めるために必要な「土台」をスムーズに作れるプランです。「5万円〜100万円以上(一括)」かかります。

具体的な施策としては、業者が調査・分析を行った結果を元に、SEOに最適化されたWebサイトを新たに作ってもらえるとお考えください。そのため、基本的には数十万円程度かかる可能性が高いです。

なお、サイト制作を安く済ませたい場合は、レンタルサーバーにWordPressを導入して、有料テーマを使う方法もあります。これなら全て合わせて5万円程度で済むので、ミニマムスタートを希望される場合に最適です。

ただし、業者に制作してもらえば、今後の方針を踏まえた上でサイトを制作してくれるので、運用までスムーズに進めたい方はSEOサイト制作を依頼した方がよいです。

SEOライティング

サイト内のコンテンツ(記事)の制作代行を対象としたプランになります。基本的には、1記事あたり「1000円〜10万円」程度が相場になります。

この相場は、依頼先が「個人」か「法人」かによって大きく変わります。

個人安いが、人によってクオリティにバラツキあり
1000円〜(文字単価0.5円〜)
法人高いが、クオリティはある程度高い
3万円〜

それに加え、ライターが記事執筆のどの業務まで担当するかでも費用は異なります。以下を参考に自社で担当できる範囲がどこまでか考えておきましょう。

  • キーワード選定は?
  • 構成は?
  • 図解(記事内キャプチャ)の作成は?
  • CMSの入稿までしてくれるの?
  • 出来上がりの推定文字数は?
  • 途中でライターの変更は可能?

なお、上記のようにお互いどこまで担当するかのルールは、費用やクオリティに関係する部分になりますので、細かく定義することをおすすめします。

内部SEO対策

サイトの構造やマークアップの改善等、開発面での施策を対象としたプランです。基本的には10万円〜になりますが、どこまで対策するかで費用は変わります。

以下が一般的に行われる対策ですので、自社サイトがどこまで対策できているか確認しましょう。

  • サイトマップの送信
  • 内部リンクの最適化
  • パンくずリストの設置
  • ページネーションの設置
  • metaタグの最適化 など

また、サイトのSEO診断などを受けると上記の点を指摘してくれるので、一度無料診断を受けてどれくらい対策できているか確認するのもオススメです。

診断結果をもとに自社で対応できか否かで項目を分け、最低限必要なものだけ依頼することで、余分な費用を減らすことができます。

外部SEO対策

一般的に、被リンクを獲得してもらうプランになります。金額は、獲得したい被リンクの数や上位表示させたいキーワードの数と成果に依存します。

ただ、この施策に関しては、以下からの被リンクが多いため、効果的な外部リンクを獲得できどうかを担保することはできません。

  • その企業の所有するサイト or 関連サイト
  • 新たにサテライトサイトを制作(高額)

なお、Googleでは公式にランクを挙げることを目的としたリンクの売買を禁止しています。

Google は、ウェブページの関連性を判断するための重要な要素としてリンクを使用しています。Google 検索の検索結果ランキングを操作することを目的としたリンクは、リンクスパムと見なされる場合があります。これには、自分のサイトへのリンクを操作する行為も、自分のサイトからのリンクを操作する行為も含まれます。

Google検索セントラル – リンクスパム

外部対策を行う企業は、ホワイトハットな手法であると主張していますが、上記のようなリスクがあることを必ず頭に入れておきましょう。

インハウスSEO(内製)

インハウスSEOとは、外部の業者に依頼せず、社内の担当者だけでSEO対策を行うことです。

どこまでを内製化するかによりますが、メディア制作〜運用まで全て社内で完結するのであれば、かかる費用は、人件費(開発含む)とツール代金のみになります。

世界的に有名なSEOツールの月額を以下に記載しますが、そこまで高額ではありません。(SEOコンサルが安くて10万円〜を踏まえると)

ツール名月額
ahrefs¥12,500 〜
SEMRUSH$129.95 〜
Moz Pro$99 〜

無料ツールだけでも対策できますが、非常に効率が悪いです。内製なら、競合分析やランクトラッキングなどを行うために有料ツールを導入することをオススメします。

ただし、これらを使いこなすには、SEOの知識が前提になりますし、新たな学習コストが必要になります。費用は少なくすみますが、結果が出るまでの道のりが長い選択肢になります。

どのSEO対策を外注すべきか?

結局のところ、どの対策を依頼すべきなのか?と思ってしまいますよね。

これに関しては、依頼主のSEOに関する知見がどれくらいあるかに大きく関係します。この知識量の基準としては、メディアの運用経験が少しでもあるかどうかになります。

SEOに関する本を読んだ、SEO対策についてWebで調べた程度であれば、知見はほとんど0だとお考えください。以上を踏まえた上で以下の2つの目線でお答えします。

  • メディアの運用経験ナシ
  • メディアの運用経験アリ(リソース不足 or 結果が出ない)

メディアの運用経験ナシ

メディアの運営経験がなければ、SEOの総合コンサルティングを依頼しましょう。

この理由としては、検索エンジンに評価してもらうための土台ができていないまま走り出すのを防ぐためです。この土台ができていないと、どれだけコンテンツを作成しても検索結果に出ない可能性があります。

また、どのような流れで、何をすべきか、全体像を把握できていなければ、戦略を考えることもできませんので、遠回りしないためにも総合的にコンサルしてもらう必要があります。

ただし、知識が本当に0のまま依頼してしまうのも危険ですので、本や記事などである程度勉強してから、業者を探すことをおすすめします。

メディアの運用経験アリ

知見がある方は、部分的に依頼すると費用を抑えられるかもしれません。以下に想定されるケースとそれに応じて考えられる対策をまとめてみました。

課題対策
社内リソース不足・定期的な内部SEO対策の確認
・SEOライティングの依頼
・定期レポート(分析結果の確認)
上位表示されない・サイトの内部対策の診断
・キーワード設計の見直し
・SEOライティングの依頼・指導
コンバージョンの最大化・SEOライティングの依頼・指導
・計測環境の作成(新たにツール導入等)
・CTAの最適化(配置やデザイン等)

上記は、あくまで例になりますが、メディア経験があれば、このようにスポットで対策を行なえます。

なお、総合コンサルティングでも、自社の課題を伝えることができれば、それに応じた柔軟なプランを組んでくれる企業もあります。

SEO対策業者を選ぶときの注意点

SEO対策業者の中には、ブラックハットな手法で高額な費用を請求するような企業もあります。

大手のSEO対策企業に依頼すれば比較的安心ですが、やはりコンサルティングには相性が存在します。自社の求める結果を出せる企業かどうか見極めるために、以下の事項は必ず確認しましょう。

  • 外部SEO対策を推奨してくる
  • 実績でみるのは「上位表示」ではない
  • コンサルタントとの相性

外部SEO対策を推奨してくる

SEO対策業者の提案内容の中に「被リンク獲得施策」が入っている場合は注意が必要です。

冒頭でも述べたように、機械的な被リンク獲得はGoogleからスパム認定され、ペナルティを受ける可能性があります。そもそも他社が介入してコントロールすべきものではありません。

さらに、架空のサイトを制作し、そこから被リンクを獲得する提案をしてくるケースがあります。このケースは費用が高額になりやすい割にリターンが少ないため、気をつけてください。

リスクが存在する施策を推奨してくる企業には注意しましょう。

実績でみるのは「上位表示」ではない

実績の中には「アクセス数UP」や「このキーワードで上位獲得」等が掲載されています。ここでリード獲得などの最終的な目標を達成しているかを確認しましょう。

SEO対策の主たる目的は、メディアを介して売上を向上させることがほとんどです。どれだけキーワードを上位表示しても、売上に繋がらなければ意味がありません。

掲載している実績が本当に意味のあるものかどうか必ず確認してください。また、実績の中に自社と似たような業界・業種のサイトがあるかどうかもチェックすることで、再現性が高まります。

コンサルタントとの相性

SEOコンサルの特性上、最低契約期間が決まっていることが多いです。大抵6ヶ月〜と割りと長いので、担当するコンサルタントとの相性は非常に大切です。

SEOは施策を行う範囲が広いので、フェーズによって内容を変更する可能性が考えられます。自分が主張を通しやすい人か、柔軟な対応してくれそうか、等の相性は確認しましょう。

また、コンサルの一定期間経過後に内製化を考えている方は、自走を促してくれるかどうかもチェックしておきましょう。

まとめ

結局のところ、0からメディアを始めるとSEO対策費用は非常に高額になります。

予算を抑えたいのであれば、WordPress等で簡単なWebサイトを立ち上げ、メディアの運用経験をある程度積んでから業者に依頼するのがよいでしょう。

なお、再度SEO対策別費用を以下にまとめましたので、ぜひご覧ください。

項目相場
総合コンサルティング10万円 〜 50万円(月額)
SEOサイト制作5万円 〜 100万円以上(一括)
SEOライティング1000円 〜 10万円(1記事あたり)
内部SEO対策10万円 〜(一括)
外部SEO対策1万円 〜(成果報酬)
インハウスSEO(内製)0円 〜(人件費 + 利用ツール料金)

b-pos編集部

代行・外注サービスの比較サイトb-pos(ビーポス)の編集部。b-posは、BPOサービスの比較検討時に知っておきたい情報やサービスの選び方について解説するメディアです。サービスの掲載企業の方はこちらから(https://b-pos.jp/)