「システム開発会社」のサービス一覧
システム開発会社とは、企業や組織向けに情報システムやソフトウェアを開発・提供する専門の企業です。これには、業務効率化のためのアプリケーション開発、Webシステムの構築、ITインフラの設計・運用などが含まれます。
ポコソフト システム開発サービス
株式会社ポコソフト
株式会社ポコソフトは、スマートフォンアプリを10年以上にわたり開発してきたシステム開発会社です。iOS・Androidの両OSに対応したネイティブアプリ開発、ゲームアプリ開発、ハイブリッドアプリ開発など、幅広い実績を有しています。要件定義から設計、開発、テスト、運用保守まで、ワンストップでサービスを提供しており、アプリ開発におけるあらゆる工程を任せることが可能。 医療系・教育系・ヘルスケア系アプリの開発実績が豊富で、自社開発アプリとして「パソコン同期する付箋アプリ PocoMemo」も提供しています。技術的なサポートだけでなく、開発体制や運用管理など多角的にアドバイスしてもらえるのも魅力です。
ガラパゴス システム開発サービス
株式会社ガラパゴス
株式会社ガラパゴスは、iOS、Androidアプリの開発・運用経験を活かし、企画・要件定義から運用、継続開発、グロースハックまでをワンストップで提供する、スマートフォンアプリ向けシステム開発会社です。10年以上の開発実績があり、新規アプリ制作、リニューアル・改善、開発引き継ぎなど、幅広いニーズに対応。大手メーカーを含む多くの顧客と取引実績があります。 アプリ開発会社としてのノウハウを活かし、企画・事業計画の段階から支援を行っています。企画/事業計画のみ・保守/運用のみといった各プロセスを切り出したサービスを受けられる点も魅力です。
富士ソフト システム開発サービス
富士ソフト株式会社
富士ソフト株式会社は約1万人のICT技術者を擁し、組み込みアプリから業務系アプリ、Webアプリまで、幅広いアプリ開発実績を持つ会社です。アプリの企画から開発・デザイン・運用までをワンストップでサポートしています。 iOS・Androidのアプリとサーバーをセットにしたスマートフォンアプリ開発プラットフォーム「smartCOCO」を提供しており、位置連動機能やクーポン発行機能、マーケティング分析機能などを備えています。小売・会員サービス・社内業務など、さまざまなシーンで利用可能なアプリ開発が可能です。
Pick up記事(このサービスが選出されている記事)
・システム開発会社28選比較!タイプ別の選び方と5つの依頼ステップ日立製作所 システム開発会社
株式会社日立製作所
受託開発分野において長年の経験と高度な技術力を活かし、顧客の多様なニーズに応えるシステム開発会社です。近年は「メニューベースエンジニアリングサービス」と呼ばれるサービスを展開しており、設計や製造、サポートなどをメニューとして用意することで、顧客が自社の課題や要望に合ったサービスを柔軟に選択できる点が特徴です。 また、日立はAIやRPAなど最新のデジタル技術を活用した「Justware統合開発プラットフォーム」を自社受託案件にも適用し、プロジェクト管理や開発作業の効率化・高品質化を実現。標準化された開発基盤やフレームワークの活用により、大規模かつ複雑なシステム開発においても高い信頼性と柔軟性を持ってプロジェクトを推進できる点が強みです。
Pick up記事(このサービスが選出されている記事)
・システム開発会社28選比較!タイプ別の選び方と5つの依頼ステップワークスアプリケーションズ システム開発会社
株式会社ワークスアプリケーションズ
企業向けERPパッケージの開発・提供に特化したシステム開発会社であり、「プロダクト提供」に強みを持つ点が特徴です。 主力製品である「HUE」や「COMPANY」シリーズは、会計・人事・SCMなど企業の基幹業務を幅広くカバーし、2200社以上の大手企業への導入実績を誇ります。強みは、業務の標準化を徹底し、ノーカスタマイズでも多様な業務要件に対応できる圧倒的な標準機能の豊富さにあります。 また、製品導入後も保守・運用サービスを通じて安定したストック型収益を確保し、継続的な機能追加や法改正対応も定額の保守料に含めることで、顧客にとって安心感のあるサポート体制を提供。営業・コンサルタントとエンジニアが一体となった組織体制や、豊富な大企業向けソリューション提供実績による業界知見、クライアントの複雑な要望にも迅速かつ柔軟に対応できる点も強みです。
Pick up記事(このサービスが選出されている記事)
・システム開発会社28選比較!タイプ別の選び方と5つの依頼ステップオービックビジネスコンサルタント システム開発会社
オービックビジネスコンサルタント
主に中堅・中小企業向けのERPソフトウェア「奉行シリーズ」の開発・提供で知られる日本のIT企業です。同社の特徴は、会計・人事・給与・販売管理など企業運営のコア業務を網羅したパッケージ型プロダクトを、業界特有の課題や業務フローに合わせて提案できる点にあります。 OBCは、標準化された業務プロセスをベースにSaaSモデルで製品を提供することで、個別開発型SIerと比べてコストを抑えつつ、導入・運用のしやすさを実現しています。特に「奉行クラウド」シリーズは、SMB市場でトップシェアを誇り、2023年時点で約72万社の導入実績を持ち、IPOを果たした企業の半数が同社製品を採用しています。
Pick up記事(このサービスが選出されている記事)
・システム開発会社28選比較!タイプ別の選び方と5つの依頼ステップPreferred Networks システム開発会社
株式会社Preferred Networks
深層学習を中心としたAI技術の理論研究から実用化まで、ソフトウェアとハードウェアの両面で一貫した開発力を持つ先端技術特化型のシステム開発企業です。 最大の強みは、深層学習と多様な専門分野の知見を掛け合わせることで、従来のルールベースでは対応できなかった複雑な現実世界の課題を柔軟かつ高度に解決できる点にあります。自社開発のAIプロセッサーやスーパーコンピュータを活用し、産業用ロボットや自動車、創薬、マテリアルズ・インフォマティクスなど幅広い分野でイノベーションを推進。 トヨタ、ファナック、ENEOSなど日本を代表する大手企業や大学との戦略的パートナーシップを活かし、現場の課題に即したカスタマイズソリューションを提供しています。
Pick up記事(このサービスが選出されている記事)
・システム開発会社28選比較!タイプ別の選び方と5つの依頼ステップグッドパッチ システム開発会社
株式会社グッドパッチ
特徴は、単なるデザイン制作にとどまらず、戦略立案から施策実行まで一貫して伴走し、クライアントのビジネス課題をデザインの力で解決する点。2020年にはデザイン会社として初めて東証マザーズに上場し、業界のリーディングカンパニーとしての地位を確立しています。 グッドパッチは「デザインの力を証明する」をミッションに掲げ、UI/UXデザイン、新規事業開発、ブランド構築、組織デザインなど幅広い領域でサービスを展開しています。特に、ユーザー中心の体験設計を重視し、家計簿アプリ「マネーフォワード」やニュースアプリ「Gunosy」など有名プロダクトの立ち上げ実績もあります。
Pick up記事(このサービスが選出されている記事)
・システム開発会社28選比較!タイプ別の選び方と5つの依頼ステップ