EC発送代行のサービス一覧
STOCKCREW 発送代行
株式会社STOCKCREW
株式会社STOCKCREWは、個人事業主から企業まで幅広い事業規模に対応した発送代行サービスを提供しています。利用社数は600社を超え、1点からでも利用可能な柔軟なサービス体制が特徴です。 料金体系は従量課金制を採用しており、初期費用や固定費は一切かかりません。配送料と作業料込みでDMサイズ260円、60サイズ560円、80サイズ650円とリーズナブルな単価設定となっています。 さらに、物流管理用システムを無償で提供しているため、在庫や作業状況をリアルタイムで把握できます。チラシやショップカードの同封にも対応しており、定期通販の購入回数に合わせた同梱物の指定も可能です。
NetDepot
東京システム運輸ホールディングス株式会社
NetDepotは、総合物流会社の東京システム運輸ホールディングス株式会社が運営する発送代行サービスです。50年培ってきた物流のノウハウを活かし、食品やアパレル、大型商材から小さな雑貨まであらゆる商材に対応。スタートアップ企業を含め、500社以上の導入実績があります。 また1棚6,500円から従量課金制で利用でき、保管のみも可能です。返品処理を代行し、良品を買い取る「返品買取サービス」も提供しており、良品を要望に沿ったチャネルで再販売できます。打ち合わせも含め、最短2週間で始められる発送代行サービスです。
オープンロジ 発送代行
株式会社オープンロジ
openlogiは導入アカウント12,000以上の実績があり、立ち上げ、拡大、運用フェーズごとの課題解決事例を持つサービスです。 世界120カ国への海外発送にも対応しており、国内発送・海外発送いずれもワンストップで対応可能です。海外発送においても、送り状発行や荷物追跡など、あらゆる業務がWEBで完結できます。 また、専任の物流担当スタッフによる安心・丁寧なサポートも特徴です。事業の立ち上げから事業拡大に応じて、事業フェーズに合わせた最適な物流のソリューション、環境をサポートします。冷凍や割れ物、大型などの特殊な商品の取り扱いも可能です。
コマースメディア 発送代行
コマースメディア株式会社
コマースメディア株式会社は、サイト制作から日々の運営、在庫管理、カスタマーサポートまで、ECに関するあらゆる業務をワンストップで支援しています。 同社の強みは、ShopifyをはじめとするECプラットフォームに精通したスペシャリストが在籍している点です。国内で3番目のShopify Experts企業として、Shopify E-commerce Awards 2019を受賞するなど、豊富な実績と高い技術力を持っています。また、楽天をはじめとしたモール型ECでの運営実績もあります。 さらに、自社で越境ECを運営しており、最新のトレンドをいち早くキャッチアップし、クライアントの越境EC支援に活かしています。
エスプールロジスティクス EC発送代行サービス
株式会社エスプールロジスティクス
エスプールロジスティクスは、フルフィルメントと3PLの両方に対応し、物流課題の解決に特化したサービスを提供しています。特に、波動のある出荷対応や自動梱包機導入による高品質な梱包が強みです。 また、物流プロセス全体を効率化するためのコンサルティング力があり、顧客の売上向上やコスト削減を実現。例えば、顧客A社では誤配送を防ぎ、リピート率を大幅に向上させました。 2019年には100万件以上の出荷実績を持ち、配送コスト削減にも成功しています。
ディーエムエス EC発送代行サービス
株式会社ディーエムエス
ディーエムエスは、DM発送やカタログ発送を中心とした物流代行業務に強みがあります。年間3億通以上のDM発送実績があり、大規模なキャンペーン運営や顧客データ管理も可能です。 また、最新鋭のマテハン機器を活用し、大量出荷にも対応。プライバシーマークやISMS認証取得済みで、高いセキュリティ管理体制も魅力と言えるでしょう。 通販事業者向けには商品保管から発送まで一貫したサービスを提供し、迅速なリードタイム短縮を実現しています。
ベルーナ EC発送代行サービス
株式会社ベルーナ
ベルーナは、自社通販事業で培ったノウハウを活かした物流代行サービスを提供しています。年間1500万個の商品発送実績があり、自動化設備(宅配専用自動梱包機など)による高効率なオペレーションが特徴です。 また、専任担当者による柔軟な対応や厳密な品質管理で、BtoC通販に最適なサービスを展開。同梱チラシのクリエイティブアドバイスや物流費削減提案など、多岐にわたる支援が可能です。
トミーズコーポレーション EC発送代行サービス
株式会社トミーズコーポレーション
トミーズコーポレーションは、大ロット対応に強みを持つEC発送代行会社で、アパレル物流28年の実績を活かし、入庫・保管から検品・加工・梱包・出荷までをワンストップで提供します。 自社開発の倉庫管理システム「BEELOGI」により在庫の一元管理や誤出荷防止を実現し、BtoB・BtoC両方に対応可能。 大阪の好立地な物流拠点から全国への翌日配送も可能で、商品撮影やWeb制作などEC運営をトータルに支援する体制が構築されています。
タダオキ
サラウンド株式会社
タダオキは、小ロット発送に特化したサービスを提供しており、従量課金制で初期費用・固定費がかからない点が大きな特徴です。 1点からの発送依頼が可能で、規模の小さなEC事業者にとって利用しやすい仕組みを整えています。また、ShopifyやBASEなど主要クラウドECとのAPI連携が可能で、受注から発送までの効率化を実現。 柔軟な料金体系と使いやすいシステムにより、スタートアップ企業にも適したサービスです。
Mylogi EC発送代行サービス
株式会社Mylogi
Mylogiは、EC運営に特化した物流システムを提供し、多品種小ロットの在庫管理や出荷対応を得意としています。1日1個からでも依頼可能で、規模の小さな事業者に適した柔軟なサービスを展開しています。 受注管理から在庫管理まで一元化できます。また、オリジナルラッピングや特殊梱包なども対応可能で、カスタマイズ性が高い点も魅力です。 急な出荷にも柔軟に対応してくれるため、安心して利用できるでしょう。
国立倉庫 EC発送代行サービス
国立倉庫株式会社
国立倉庫株式会社は、50年以上の実績を持つ物流代行業者で、国内外のECビジネスを支援する幅広いサービスを提供しています。特に、越境ECに対応した物流サービスでは、受注から配送までを自動化し、効率的な運営を実現しています。 自社開発の「Kunilogi.net」システムを活用し、在庫や出荷状況をリアルタイムで確認可能な「見える化」を実現。これにより誤出荷ゼロの高精度な物流管理が可能です。 また、耐震性に優れた倉庫や温湿度管理による長期保管対応も強みで、国内外問わず安定したサービスを提供しています。小規模から大規模まで柔軟に対応できる点も評価されています。
ウルロジ EC発送代行サービス
ディーエムソリューションズ株式会社
ディーエムソリューションズ株式会社が提供する「ウルロジ」は、高品質な物流業務全般を代行するサービスです。 越境ECに対応しており、商品入庫から在庫管理、梱包、配送手配まで一貫してサポート。同社の物流サービスは、高い梱包品質と柔軟な対応力が特徴であり、顧客満足度向上を目指した「CS物流」に力を入れています。 また、物流波動への対応力が高く、大量注文や繁忙期にも迅速かつ正確な出荷が可能です。この柔軟性と品質管理により、国内外問わず多くの事業者から信頼されています。
- 1
- 2